伊勢市(三重県伊勢市)のオープンデータ を利用したアプリです。
※ 本アプリは伊勢市の公式アプリではありません。
災害発生時は必ずしもインターネットが使えるとは限らないので、オフライン地図を利用して現在位置から最寄りの避難所を検索できるアプリです。 ルート検索も可能です。
オフライン地図は OpenStreetMap のデータを利用しています。
アプリのインストールは下記からお願いします。

プライバシーポリシー
プライバシーポリシーはこちらをご覧ください。
データの更新について
アプリに同梱されている各種データ(地図データおよび避難所データ)は、サーバー上に最新データがあれば、アプリ起動時(またはメニューから実行時)に更新されます。 更新は、WiFi接続時のみ行われ、確認ダイアログが表示されるので、ユーザーが明示的に選択して更新します(災害時に勝手に更新処理が始まるのを防ぐためです)。
オフライン地図データの更新について
サーバー上のオフライン地図データは、定期的に(約1ヶ月間隔)に更新されます。
避難所データの更新について
サーバー上の避難所データは、伊勢市が公開しているオープンデータの更新状況に併せて不定期に更新します。 なお、アプリで使用する形式のデータに加工する必要があるため、伊勢市のオープンデータの更新から避難所データの更新までにはタイムラグが発生しますので、ご了承ください。
避難所について
本アプリが表示する避難所のデータや吹き出し内の詳細データの項目等は、伊勢市の避難所情報に基づいています。 ただし、現在位置からの経路を表示するというアプリの性格上、緯度経度がない避難所は表示されません。
本アプリが表示する避難所は
- 指定避難所
- 津波緊急避難所
- 避難生活施設
になります。
避難所の種類については、伊勢市のページをご覧ください。
以下では、吹き出しで表示される避難所の詳細の項目について簡単に説明します。
『詳細』
指定避難所や津波避難所に該当しているのが、建物の何階以上であるなど、条件がある場合に記載があります。
『安全度ランク』
記載がある場合は、以下の4段階で表記されます。
- ☆☆☆:十分に安全な避難所
- ☆☆:一定の安全性が確保された避難所
- ☆:一部の安全性が確認されていない避難所
- ▲:一部に安全性を満たしていない避難所
安全度ランクの考え方については、伊勢市のページをご覧ください。
『備考』
- 自主:自主避難を目的とした避難所
- 孤立:災害時に孤立する可能性がある避難所
- 民間:民間施設を利用した避難所
OpenStreetMap (オフライン地図データの元データ)について
本アプリが利用していく地図データは、 OpenStreetmap を元にしています。 このため、地図データに不備があった場合は、利用者自身が地図データを編集することができます。 OpenStreetMap の地図データの編集については、 OpenStreetmap Japan のサイト などをご参考にしてください。
技術情報
アプリのソースコードは GitHub からご覧いただけます。
また、本アプリに関する技術的な話題については、ブログをご覧ください。
お知らせ
- 2022/5/31 プライバシーポリシーページを追加
- 2021/11/10 1.1版を公開。避難所データの更新機能を追加
- 2021/5/24 ベータ版のオフライン地図データを更新を停止しました。以後は 1.0版をご利用ください。
- 2021/4/17 1.0版を公開。オフラインマップの更新確認をメニューに追加
- 2019/6/4 1.0β4版を公開。オフラインファイル更新後に発生する不具合を修正
- 2019/5/22 1.0β3版を公開。オフラインマップの更新処理機能を追加
- 2019/1/26 1.0β2版を公開。現在位置の初期値に関する不具合を修正
- 2017/7/7 1.0β版を公開
以上